僕のお誕生日というのにぼっちで乗りつぶしをやっている人は滅多にいないと思われる。
さすがに青山町まで行くと疲れる。
I'm at 阪神 神戸三宮駅 (Hanshin Kobe-Sannomiya Sta.) (HS32) in 神戸市, 兵庫県 https://t.co/ACumQUuVNd
— アールグレイ・ファ・コーン・リョクチャ (@earlgrey_green) April 8, 2016
I'm at 阪神 尼崎駅 (Amagasaki Sta.) (HS09) in 尼崎市, 兵庫県 https://t.co/eLVRczwNEO
— アールグレイ・ファ・コーン・リョクチャ (@earlgrey_green) April 8, 2016
近鉄帝国領に入りました (@ 大阪難波駅 (Osaka Namba Sta.)(A01/HS41) in 大阪市, 大阪府) https://t.co/yYgRtTajeC
— アールグレイ・ファ・コーン・リョクチャ (@earlgrey_green) April 8, 2016
I'm at 青山町駅 (Aoyamacho Sta.)(D53) in 伊賀市, 三重県 https://t.co/tWjMWlTGAi
— アールグレイ・ファ・コーン・リョクチャ (@earlgrey_green) April 9, 2016
先行が特急だけど貧民なんで急行に乗る (@ 大和八木駅 (Yamato-Yagi Sta.) in 橿原市, 奈良県) https://t.co/4vZsKVRhif
— アールグレイ・ファ・コーン・リョクチャ (@earlgrey_green) April 9, 2016
I'm at 近鉄 京都駅 (Kintetsu Kyoto Sta.) (B01) in 京都市, 京都府 https://t.co/O0raheQ1l3
— アールグレイ・ファ・コーン・リョクチャ (@earlgrey_green) April 9, 2016
さすがに疲れた。
ちょうど桜が満開のところがあったのでちょっとお花見できたのがよかったかなぁって思ったところで、寝落ちする。気候がいいから仕方がないよね。
しかし、お花見シーズンだけにあって奈良・京都は人が多い。ゆっくりできそうなところがなさそうと思った僕はヨドバシカメラでオーディオ見てお昼ごはんを食べて帰るという何をしに来た?と自分でも思ってしまった。
まぁ、いいか。
何世代差なんですかね(震え声)
古い車両と新しい車両(型落ちなのは内緒)を繋げて平気な顔して走らせているが、よく「相性」というのを気にせずに使えるもんだなぁと。いや、だって他の鉄道会社だと「ある型式の車両から行き先表示器と種別幕を変更するとバグる」という仕様や、そもそも「動けるのか?」というのがあるからね。
そりゃ近鉄沼にハマるわけか(´・∀・`)
あと2日分残っているが「結局、近鉄にどっぷりハマり込むアールグレイ緑茶さんであった まる」になりそう。って、たぶんそうなる。