ブログ移転のお知らせ
あけおめ2020
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
ということで、毎年恒例のご挨拶。
いつも通りにガキ使を観ながらマストドンで年明け。暴食を控えたものの、お腹が鳴りました。ダメでした。
【悲報】新年早々あけおめ下痢ら豪雨2020🎍
— 妄想半島 (@earlgrey_green) 2020年1月1日
今年こそ社会復帰したいという気持ちでいっぱいですが、正直不安の方が大きいです。いや、ほんとに。「このままだと社会に通用するんかなぁ」という焦りと不安しかないです。今までマイペース過ぎたのが拙かったのでしょうかねぇ。
それはさておき、昨年はインスタグラムに力を入れていたので、今年は原点に戻り、ブログに力を入れたい。
って、今年はオリンピックイヤーじゃないの!
2019年を振り返る
もう1年を振り返る時期がやってきたのか
ということで、毎年恒例の1年分の記事を貼り付けるだけのクソ記事を流すだけの簡単なお仕事ですが、今年に限ってはほとんど更新されていないので、インスタをメインにします。
とりあえず、振り返る
思い出の泉の広場
梅田ダンジョンのセーブポイント。なお、HPとMPが回復する模様。撤去するけどな #osaka #梅田ダンジョン #セーブポイント #xperiaxz
タピオカ初挑戦!
今流行のタピオカドリンクぼくはダメでした #タピオカ #タピオカドリンク #kobejapan #kobecity #神戸 #powershotg5x
鉄道ネタ
阪急の貴公子、8004F #阪急電車 #阪急宝塚線 #阪急8000系 #阪急8000系デビュー30周年 #阪急8000系生誕30周年 #powershotg5x
伝説の0系新幹線#kyoto #京都鉄道博物館 #新幹線 #shinkansen #bullettrain #すべてはここからはじまった #powershotg5x
国産BTOメーカー、マウスコンピューターのノートPCを買ったお話。今のところコスパは良い。普段使うならこれで十分。
悲願
電子レンジを買い換えるのが流行っているのかしらね?
がっつり書けるスペースが多いので、Editからジブン手帳に変えた。
総まとめ
ネタが無いという理由でブログの更新をほとんどしていなかったですね。いや、探せばあるだろうけど。体調が優れない日が多かったので、来年はできるだけ運動と部屋のお掃除をしていくつもりです。
あとは社会復帰を目指していくのみ。
このブログもできるだけ月1回更新していこうかと。
読者のみなさま、通りすがりのみなさま、今年度ありがとうございました。来年度よろしくお願い致します。